間に間に伐採もしながら
おはようございます。
先日、実家の高梁でコナラの伐採をしてきました。
家の裏山に生えているのですが、雨樋を詰まらせてしまうという事で
親父と二人で重機を使いながら倒しました。
チェーンソーは僕が使い、親父は重機の操作。
二人でやるとこんなにも早く作業が進むのかと改めて実感しました。
ただ、夕方に伐採した為に倒すだけで終わったのですが
連休中には玉切りをしたいと思います。
そして、桃の摘花、防除をしながら草刈りを済ませて
ようやくK太と倉敷での薪作りを進めています。
昨年の秋に仕入れたコナラもどんどん切り刻んでいきます。
おかげでしっかりと玉切り出来ました!!
今日は嫁さんの保育園で遊具の塗装手伝いをしてきます。
何としても雨の前に済ませなくてはという事でこれから出発してきます
先日、実家の高梁でコナラの伐採をしてきました。
家の裏山に生えているのですが、雨樋を詰まらせてしまうという事で
親父と二人で重機を使いながら倒しました。
チェーンソーは僕が使い、親父は重機の操作。
二人でやるとこんなにも早く作業が進むのかと改めて実感しました。
ただ、夕方に伐採した為に倒すだけで終わったのですが
連休中には玉切りをしたいと思います。
そして、桃の摘花、防除をしながら草刈りを済ませて
ようやくK太と倉敷での薪作りを進めています。
昨年の秋に仕入れたコナラもどんどん切り刻んでいきます。
おかげでしっかりと玉切り出来ました!!
今日は嫁さんの保育園で遊具の塗装手伝いをしてきます。
何としても雨の前に済ませなくてはという事でこれから出発してきます
スポンサーサイト