防除と摘蕾
おはようございます。
ついに世間は春休みになり、桜の開花もちらほら聞こえてきますね。

ランキング登録をしています。
ぜひ応援をお願いいたします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
さて、桃農家はこれからの時期は常に畑のパトロールをして防除に勤しみます。
先日から、硫黄合剤、キンセットを行いました。
先月に老木ですが、新たに畑を借りることになり25本ほどの管理を今シーズンはさせて頂けることになりました。

でも、まだまだ量としては少なく摘蕾もあっという間に終わります。
苗木も95本、ようやく昨日植え終わることが出来ました。
嫁さんのお父さん、K太には大変協力を頂いて助かりました。
まだまだこれからの管理が大変ですが、頑張っていこうと思います。
この仕事は定休というものはありません。
薪も割らないといけませんが、レンタルしている重機の返却もあるので
今日は摘蕾を休んで重機作業で整地をして午後からフィールドオブクラフトの
打ち合わせをしに岡山に向かいます。
ついに世間は春休みになり、桜の開花もちらほら聞こえてきますね。

ランキング登録をしています。
ぜひ応援をお願いいたします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
さて、桃農家はこれからの時期は常に畑のパトロールをして防除に勤しみます。
先日から、硫黄合剤、キンセットを行いました。
先月に老木ですが、新たに畑を借りることになり25本ほどの管理を今シーズンはさせて頂けることになりました。

でも、まだまだ量としては少なく摘蕾もあっという間に終わります。
苗木も95本、ようやく昨日植え終わることが出来ました。
嫁さんのお父さん、K太には大変協力を頂いて助かりました。
まだまだこれからの管理が大変ですが、頑張っていこうと思います。
この仕事は定休というものはありません。
薪も割らないといけませんが、レンタルしている重機の返却もあるので
今日は摘蕾を休んで重機作業で整地をして午後からフィールドオブクラフトの
打ち合わせをしに岡山に向かいます。
スポンサーサイト