清水白桃の収穫
おはようございます。
今年は雨が多いですね。
今日は収穫休みの日なので、注文のギフトを
用意したり午後から営業に出かけたりと忙しくなりそうです。
ランキング登録をしています。
ぜひ応援をお願いいたします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
駆け出しでも、 収穫の時期がやってまいりました。
フルーツ王国岡山の代表格、清水白桃。
11号の被害は大きく、我が家の木はそこらじゅうが
バキバキと折れてしまいました。
そんな中、 収穫された桃たちは
全国各地に出て行っています。
横浜、長崎、三重、岐阜、奈良、鳥取etc
自分の行った事ないところもありますが
宅配のトラックに乗って旅している事でしょう。
清水白桃の収穫まで、近くの農家さんの所でも
しっかりと勉強し、箱詰めも少しづつスピードが上がってきました。
次の週末でほとんど無くなります。
もし食べてみたい、欲しいという方がいらっしゃいましたら教えてください。
詳細な御案内させて戴きます。
本来ならもっと前から告知すれば良いのですが、
どこまでできるかわからなかったので控えておりました。
味は申し分無い出来になっていますので是非お気軽にお問い合わせくださいませ!!
今年は雨が多いですね。
今日は収穫休みの日なので、注文のギフトを
用意したり午後から営業に出かけたりと忙しくなりそうです。
ランキング登録をしています。
ぜひ応援をお願いいたします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
駆け出しでも、 収穫の時期がやってまいりました。
フルーツ王国岡山の代表格、清水白桃。
11号の被害は大きく、我が家の木はそこらじゅうが
バキバキと折れてしまいました。
そんな中、 収穫された桃たちは
全国各地に出て行っています。
横浜、長崎、三重、岐阜、奈良、鳥取etc
自分の行った事ないところもありますが
宅配のトラックに乗って旅している事でしょう。
清水白桃の収穫まで、近くの農家さんの所でも
しっかりと勉強し、箱詰めも少しづつスピードが上がってきました。
次の週末でほとんど無くなります。
もし食べてみたい、欲しいという方がいらっしゃいましたら教えてください。
詳細な御案内させて戴きます。
本来ならもっと前から告知すれば良いのですが、
どこまでできるかわからなかったので控えておりました。
味は申し分無い出来になっていますので是非お気軽にお問い合わせくださいませ!!
スポンサーサイト