貰ってばっかり
こんにちは、takeです。
3連休は雨模様ですね(><)
天気予報を見ていると、一雨ごとに気温が下がるのがよくわかりますね。
ランキング登録をしています。
ぜひ応援をお願いいたします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
さて、今日は2つ目の畑にある大根の追肥を
するべきか否か迷ったので、お師匠様に聞いてみようと
畑を覗いてみると、お師匠様はサツマイモを掘っていました。
私『おはようございます~!!もう大根の追肥されました?』
お母さん『雨上がりにした方がじわじわ効くからええで
それより、これ持って帰り』
どさっ!!
。
私『え?これ全部ですか?』
お母さん『そりゃそうよ、ほれカラス来るけぇ車に積んどき!!』
二ホンイチジク100個以上ほれってくれるなんて・・・感覚がやはり農家の人は違う(^^;)
お母さんにお礼を言っていると、今度はお師匠様が
『こっちも持ってけ、虫が寄って来とるけど少々えかろぉ』
と掘っているサツマイモを指さすのです。
サツマイモは2種類あり、ベニアズマと鳴門金時でした。
さすがにもらってばかりは悪いのでと言いかけると
こちらがベニアズマ

でもって、こっちが鳴門金時

う~ん、あまり詳しくないのでごちゃ混ぜにするとどっちがどっちかわからん(><)
『おもてぇけぇ、軽トラまで運んでぇ』
とお師匠様。
もちろんお安いご用です♪
とルンルンで積み込んであげました。
それから、追肥の意味と分量についてご指導頂きました。
種まき後すぐの肥料は発芽をきちんとさせるため。
2回目の肥料は葉っぱを出させるため。
最後の肥料は根(大根そのもの)を大きくする為。
2回目の肥料は多すぎると葉肥えするから良くない。
最後の肥料は少々多くても構わない。大根が大きくなるだけだから。
(干し大根にするにはメガサイズの方が好都合なのです)
ただ、一気に肥料が入りすぎるのも良くないそうで・・・頃合いが難しいですね!!
そうこうしていると雨がポツポツ。。。
段取り良くお師匠様は終い準備をしています。
決して若者のように動作は早くないですが、
気が付くともう終わっている・・・不思議ですね。
明日から子供は3連休。
天気も悪いので、料理をしたり、友達に会いに行ったり
リフレッシュしようと思います。
3連休は雨模様ですね(><)
天気予報を見ていると、一雨ごとに気温が下がるのがよくわかりますね。
ランキング登録をしています。
ぜひ応援をお願いいたします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
さて、今日は2つ目の畑にある大根の追肥を
するべきか否か迷ったので、お師匠様に聞いてみようと
畑を覗いてみると、お師匠様はサツマイモを掘っていました。
私『おはようございます~!!もう大根の追肥されました?』
お母さん『雨上がりにした方がじわじわ効くからええで
それより、これ持って帰り』
どさっ!!
。

私『え?これ全部ですか?』
お母さん『そりゃそうよ、ほれカラス来るけぇ車に積んどき!!』
二ホンイチジク100個以上ほれってくれるなんて・・・感覚がやはり農家の人は違う(^^;)
お母さんにお礼を言っていると、今度はお師匠様が
『こっちも持ってけ、虫が寄って来とるけど少々えかろぉ』
と掘っているサツマイモを指さすのです。
サツマイモは2種類あり、ベニアズマと鳴門金時でした。
さすがにもらってばかりは悪いのでと言いかけると
こちらがベニアズマ

でもって、こっちが鳴門金時

う~ん、あまり詳しくないのでごちゃ混ぜにするとどっちがどっちかわからん(><)
『おもてぇけぇ、軽トラまで運んでぇ』
とお師匠様。
もちろんお安いご用です♪
とルンルンで積み込んであげました。
それから、追肥の意味と分量についてご指導頂きました。
種まき後すぐの肥料は発芽をきちんとさせるため。
2回目の肥料は葉っぱを出させるため。
最後の肥料は根(大根そのもの)を大きくする為。
2回目の肥料は多すぎると葉肥えするから良くない。
最後の肥料は少々多くても構わない。大根が大きくなるだけだから。
(干し大根にするにはメガサイズの方が好都合なのです)
ただ、一気に肥料が入りすぎるのも良くないそうで・・・頃合いが難しいですね!!
そうこうしていると雨がポツポツ。。。
段取り良くお師匠様は終い準備をしています。
決して若者のように動作は早くないですが、
気が付くともう終わっている・・・不思議ですね。
明日から子供は3連休。
天気も悪いので、料理をしたり、友達に会いに行ったり
リフレッシュしようと思います。
スポンサーサイト