重機作業とアベマキを戴ける話が来た
おはようございます。
最近娘が夜中に暑いのか布団と僕を蹴りまくるので、川の字の一画目のように
体が曲がって(痛さでもあるけど)起きてしまうことが多いです。
布団をそろそろ毛布だけにしてもいいのかな?
我が家の布団の春仕様は、子供と僕は毛布で嫁は羽毛布団厚⇨薄です。
ランキング登録をしています。
ぜひ応援をお願いいたします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は筋肉痛が治っていなかった事も有り、畑に行くのは億劫だったのですが
サボるとつけは全部自分に返ってくるので、機械作業をしようと圃場に向かいました。
師匠が夏に栽培しているピオーネの雨よけを張っていたので去年に引き続きお手伝い。
84のご夫婦は仲良くテキパキと阿吽の呼吸で作業をしています。
ただ、年々作業のスピードが落ちているのも感じます。
昨日は師匠が休憩後にちょっと立ち眩みになったり、ちょっと心配だったので最後までサポート。
大根の収穫時に手伝った御礼をしたいと言われたのですが、何から何まで教えてもらっているのに
授業料を払っていないからそれは出来ませんよとお断りしました。
自分にとっては死んだ爺ちゃんの様で、そういう堅苦しいことはしたくないというのも有ります。
お母さんが『まぁ、あんたはそう言うじゃろうと思ったけどな。孫みたいなもんじゃから気も使わんでええな(笑)』
と言ってもらえ、なんかいい気持ちになりました。
そんなこんなであっという間に昼になり、さすがに自分の仕事もせねばと
ユンボに乗って圃場の整地をしました。
苗木畑は、前に大根をした後トラクターで整地したのですが前の葡萄の株や石が出ていたり
葡萄棚の残骸が運び出せないままになっていました。
乗用草刈り機が入れる様にする為、これらの障害物は埋め戻したり移動したりしないといけません。
ユンボで穴を掘り、埋めては整地しついでに草も削っておきました。

そして、畑の近所の方が最近ずっと近くのアベマキを伐採していたので、気になっていたのですが
声をかけてみると『お墓の周りを綺麗にしたいから伐採してるんだけど、処分にお金がかかるから困っている』
との事。当然の如く譲ってほしいと持ちかけると二つ返事でOKでした。
しかも、枝払いはしてくれ大きさは大体15センチくらいの物ばかりと扱いやすいのなんの!!
そしてユンボで作業していた畑の道向かいで畑で捌ける好条件♪
本当にありがたい話です。枝葉の処分はこちらでお手伝いする事を条件に期限無しで作業させてもらえることになりました!!

うーん、有難いけど時間の確保をしっかりしなくては!!
SKIN HEADさんの玉切り台を真似て効率化を図れる道具を作ろうと思います!!
最近娘が夜中に暑いのか布団と僕を蹴りまくるので、川の字の一画目のように
体が曲がって(痛さでもあるけど)起きてしまうことが多いです。
布団をそろそろ毛布だけにしてもいいのかな?
我が家の布団の春仕様は、子供と僕は毛布で嫁は羽毛布団厚⇨薄です。
ランキング登録をしています。
ぜひ応援をお願いいたします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は筋肉痛が治っていなかった事も有り、畑に行くのは億劫だったのですが
サボるとつけは全部自分に返ってくるので、機械作業をしようと圃場に向かいました。
師匠が夏に栽培しているピオーネの雨よけを張っていたので去年に引き続きお手伝い。
84のご夫婦は仲良くテキパキと阿吽の呼吸で作業をしています。
ただ、年々作業のスピードが落ちているのも感じます。
昨日は師匠が休憩後にちょっと立ち眩みになったり、ちょっと心配だったので最後までサポート。
大根の収穫時に手伝った御礼をしたいと言われたのですが、何から何まで教えてもらっているのに
授業料を払っていないからそれは出来ませんよとお断りしました。
自分にとっては死んだ爺ちゃんの様で、そういう堅苦しいことはしたくないというのも有ります。
お母さんが『まぁ、あんたはそう言うじゃろうと思ったけどな。孫みたいなもんじゃから気も使わんでええな(笑)』
と言ってもらえ、なんかいい気持ちになりました。
そんなこんなであっという間に昼になり、さすがに自分の仕事もせねばと
ユンボに乗って圃場の整地をしました。
苗木畑は、前に大根をした後トラクターで整地したのですが前の葡萄の株や石が出ていたり
葡萄棚の残骸が運び出せないままになっていました。
乗用草刈り機が入れる様にする為、これらの障害物は埋め戻したり移動したりしないといけません。
ユンボで穴を掘り、埋めては整地しついでに草も削っておきました。

そして、畑の近所の方が最近ずっと近くのアベマキを伐採していたので、気になっていたのですが
声をかけてみると『お墓の周りを綺麗にしたいから伐採してるんだけど、処分にお金がかかるから困っている』
との事。当然の如く譲ってほしいと持ちかけると二つ返事でOKでした。
しかも、枝払いはしてくれ大きさは大体15センチくらいの物ばかりと扱いやすいのなんの!!
そしてユンボで作業していた畑の道向かいで畑で捌ける好条件♪
本当にありがたい話です。枝葉の処分はこちらでお手伝いする事を条件に期限無しで作業させてもらえることになりました!!

うーん、有難いけど時間の確保をしっかりしなくては!!
SKIN HEADさんの玉切り台を真似て効率化を図れる道具を作ろうと思います!!
スポンサーサイト